2018年9月23日(日曜日)
9月15日(土曜日)は愛知県春日井市にて出張買取を受け賜わりました。
ご依頼主様に感謝申し上げます。
ありがとうございました。
このたびは書籍とあわせて買取させて頂きました戦前、戦中の絵葉書、鳥観図を紹介致します。
青島(チンタオ)名所絵葉書 旅順要塞の絵葉書 満州旅行の栞 大連の絵葉書 路面電車記念絵葉書などなど、こちらのようにダンボール一箱ほどの分量がございますと、なかなかの買い取り金額と相成ります。
お客様にご説明差し上げたところ、とてもお喜び頂けました。
昔の紙類、資料がまとめて出てきました際には河島書房までご相談頂ければ幸いです。
戦争資料、戦前戦中のマッチラベル、煙草パッケージコレクション、王冠、牛乳瓶のフタ、カタログ他何でもご相談下さい。
宜しくお願い申し上げます。
2018年9月21日(金曜日)
本日はあいにくのお天気でしたが春日井市にて出張買取を受け賜わりました。
ご依頼主様に感謝申し上げます。
ありがとうございました。
お問い合わせは水曜日に頂戴しました。
ご高齢になられ、本を読む気力も無くなってきたことから、愛蔵書の生前整理に思い至られたそうです。
古書の相場も年々下がっております。
まだまだう間に合うタイトルもございますので、査定のご依頼はお早めにされたほうが賢明です。
読み返される事が無いようでしたら、弊店まで是非お売り下さい。
お客様には「平日でしたら、いつでも大丈夫ですよ」とおっしゃって頂き、ありがたい限りです。
水曜日は静岡県島田市まで買取にお伺いしており、木曜日は西三河で古書市場があり、お約束は金曜日の午後にしました。
本日は雨降りでしたが、訪問時には曇りから小雨といった塩梅で、これならば運び出しには支障ございません。
お売り頂く本を拝見しましたところ、発行数が少ない専門書がございましたので、一点、一点、現在の古書相場に照らし合わせて買取金額を決めて参りました。
合計の買い取り金額を申し上げたところ、ご快諾頂けました。
お値段をおつけ出来ない、現在は需要があまり無い著名な作者の選集がございましたが、お客様からご希望頂きましたので、あわせて片付けて参ります。
おりよく、月末の三連休には名古屋古書会館にて古本祭りが行われますので、こちらの選集の揃いは寄付したいと考えております。
欠本を探しておみえのお客様もおられるかもしれませんし。
この度は写真に掲載している書籍を高評価致しました。
こちらは街の新大型古書店に持ち込まれてしまいますと処分対象となってしまいますのでご注意下さい。
査定依頼は古書組合加盟店(日本の古本屋さん)まで頂けますよう宜しくお願い申し上げます。
こちらのお客様宅には高額買取が出来るタイトルがあって良かったです。
冊数がとても多いお客様、一つのジャンルを熱心に収集されたお客様、本を購入されてから数十年~一昔前の書籍をお持ちのお客様。
ご処分、ご売却をご検討の際は河島書房までお声をおかけ頂ければ幸いです。
宜しくお願い申し上げます。
2018年9月14日(金曜日)
9月13日(木曜日)は名古屋市西区のお客様からご依頼頂きました。
お電話は月曜日に頂戴し、その際、詳しくお売り頂く内容をお教え頂き、誠にありがとうございます。
買取が出来る書籍が確認出来ましたので、お伺いする事を決めさせて頂きました。
ご希望とされる日時を打ち合わせをし、木曜日の朝10時~10時半にてお約束しました。
お売り頂く書籍は写真にございますような料理の専門書となります。
ただ残念ではございますが、三十年前に購入された専門書には蔵書印が押されてあり、どうしても減額するしかございません。
お仕事でご使用されておみえでしたので、付箋貼り、ドッグイヤー(ページの角に折り込み)、書き込みもマイナスポイントです。
ジョエル・ロブション(ジョエル・ロビュションの表記もあります)
全5巻プラス料理表プラス、ロビュションの芸術 VHSビデオ全5巻です。
お客様はビデオデッキを手放される際にDVDにコピーをされておられ、いま現在再生機能をお持ちでない方にも、これでしたら需要はございます。
(コピー品ですので、あくまでもサービスの一環となります。査定額はUPすることは出来ませんのでご理解下さい)
その他にも辻静雄フランス料理研究 現代フランス料理全集 基礎フランス菓子教本 枝雀落語大全1期~2期(20枚プラス特典DVD2枚)を高評価し、合計の買い取り金額を申し上げたところ、ご快諾頂きました。
お値段をお付け出来ない、一昔前のベストセラー本が相当数ございましたが、こちらもお客様のご希望で全て綺麗に片づけました。
街の大型古書店では写真にございますような料理の専門書、落語DVDの揃いを正当に評価して頂けません。
ご処分、ご売却の際は古書組合加盟店(日本の古本屋さん)までご依頼下さい。
河島書房では学術書、各種専門書から大昔の和本、古文書、紙類~現代の柔らかい内容の書籍、DVD、ゲームまで幅広く対応致します。
出張費用は無料です。
まずはお気軽にお電話にてご相談下さい。
宜しくお願い申し上げます。
2018年9月13日(木曜日)
9月2日(日曜日)は北名古屋市から清須市のお宅にご訪問致しました。
北名古屋市のお客様、清須市のお客様も共にお亡くなりになられたお父様がお読みになられていたそうです。
ご遺族から、価値が全くわからないので、詳しい方にみてもらいたいとご希望されてお声をおかけ頂きました。
清須市のお客様のお宅では児童書、レコード、ビジネス書にお値段をおつけ出来るタイトルがありました。
こちらを評価し、買取が出来ない書籍に関しましては、お客様から処分をご希望頂きましたので、全て綺麗に片づけて参りました。
この度は河島書房をご用命頂き、誠にありがとうございます。
またご縁がございました際には宜しくお願い申し上げます。
2018年9月7日(金曜日)
9月1日(土曜日)は名古屋市天白区のお客様からご依頼頂きました。
お売り頂ける内容は、お亡くなりになられたご主人様がお読みになられていた一般書、写真集等、ご本人の持ち物では無いことから、よくわからないご様子です。
実際に本棚に収められている本を拝見してみると、お電話ではお聞きしていない中に良い本がある場合もございます。
お近くの名古屋市内ということもあり、お客様がご希望される訪問日時にてお約束致しました。
お売り頂ける本は玄関わきのお部屋に全てまとめておいて頂いており、助かります。
早速拝見致しますが、残念ながら現在では全く需要が無い本が積み上げられており、買取出来る本は無さそうでした。
レコードの中には、CD化されていないタイトルがあるかもしれないと一枚、一枚確認して参りますが、こちらも全て現在も変わらず聞く事が出来る品です。
お客様に申し上げたところ、「他のお店では、見に来ることすら出来ないと言われてましたので、価値が無いのは理解しています。片付けるだけでも出来ませんか?」とおっしゃいます。
弊店でも、需要が無い品に関しては処分するしかございませんし、処分するには費用がかかります。
どうしたものかと思案していましたところ、一点のみ面白い品を見つけました。
レコードと同じサイズの宮崎美子さんの写真集です。
ミノルタカメラのCMで一世を風靡し、その後スター街道を歩まれましたので、ご存知の方も多いと思います。
こちらの品だけでしたら買取は可能なのですが・・・・お客様にその旨、ご説明差し上げたところ、なんとか片づけてほしいとお願いされましたので、大赤字となりますが、綺麗に無くして参りました。
河島書房では買取成立の際はケースバイケースにて片付け作業も受け賜わる場合がございます。
処分する冊数があまりにも多い場合はお断り致しますのでご了承下さい。
2018年8月27日(月曜日)
本日は愛知県みよし市にて出張買取を受け賜わりました。
ご依頼主様に感謝申し上げます。
ありがとうございました。
お問い合わせは本日の午前中に頂き、その際、詳しくお売り頂きます書籍の内容をお教え頂き、感謝に堪えません。
発行部数が少ないアロマの専門書、フットケアに関する書籍が確認出来ましたので、ご訪問のお約束を致しました。
お客様には本日でも構わない旨、おっしゃって頂きましたので、愛用のダンボール箱、台車を積み込み、準備を致します。
好天に恵まれ、本の運び出しには最適な日となりました。
お客様のマンションは、いつも西三河古書組合の市場に行く時に使用している道のすぐそばで、カーナビゲーションを使わなくても全く問題ありません。
一般道で45分ほどの道のりでした。
お売り頂く書籍はリビングにまとめてあり、早速拝見致します。
お仕事でご使用になられていた関係で、やはりライン引き、書き込みが目立ちました。
どうしても減額せざるほかございませんが、お客様にご説明差し上げたところ、「実はISBNが無いと買取してもらえないと断られてしまったんです。買取してもらえるだけで嬉しいです」とお客様がおっしゃいます。
詳しくお聞きしましたところ、他店では買取不可と言われてしまったそうなのです。
こちらの専門書は、古書組合加盟店のお店では需要がございますので、まず断られる事はございません。
おそらく、街の大きな新古書店にお問い合わせをされたんだと思います。
河島書房を含め、大切な蔵書の売却の際は、日本の古本屋さんに加盟している店舗までご相談頂ければ幸いです。
(日々、貴重な書籍が捨てられてしまっております。見分けがつくプロの古本屋さん集団、古書組合加盟店までお問合せ下さい)
合計の買取金額を申し上げたところ、ご快諾頂きました。
この度はお引越しをされる関係で、書籍の処分をしなければならくなったそうです。
お宅には、他にもまだたくさんの本がございました。
とてもよく売れたベストセラーの小説などで、弊店でも在庫過多品となりますが、お困りのご様子でしたので端数を切り上げる形で買取金額を上乗せし、全て綺麗に片付けてまいりました。
ご依頼主様、この度は河島書房をご用命頂き、誠にありがとうございます。
ご新居先でも、またご不要になられた本が出てきました際には、是非お声をおかけ下さい。
2018年8月25日(土曜日)
8月24日(金曜日)は名古屋市天白区にて出張買取を受け賜わりました。
ご依頼主様に感謝申し上げます。
ありがとうございました。
お問い合わせを頂いた際のお話では、近々にお引越しをされるご予定だそうで、まだまだ読み返したい本もたくさんおありとの事で売却を悩まれているご様子でした。
お近くの名古屋市内という事もあり、ご訪問のお約束をした次第です。
8月21日(火曜日)、名古屋古書組合主催の市場の後に立ち寄らせて頂き、書棚を拝見致しました。
書棚には現在も商品価値を失っていない書籍もございましたが、大半はお値段をおつけ出来ない本で溢れかえっており、頭を抱えてしまいます。
お客様に、その旨、ご説明を差し上げたところ、弊店以外の色々な古書店にお問い合わせをされた際にケンモホロロといった対応に現在の厳しい状況はうすうすご理解されていたそうで、お客様が残す本、この度売却をされる本をしっかり分けられてから、またお声をおかけ頂く事にあいなりました。
事務所に戻って、すぐに、またお電話を頂き、24日(金曜日)の午後のお約束となりましたが、台風20号の接近を知らせるニュースもあり、当日の作業は大丈夫だろうかと心配になってしまいます。
そして当日、午前中は時折雨がぱらつきましたが、お客様のお宅に到着した際は曇りとなっており、天気予報通りで一安心。
国書刊行会から出版された江戸時代の研究書、一部の全集は書棚から無くなっておりましたが、まだまだお値段をおつけする事が出来る本もございました。
火曜日にお邪魔した際に本棚の写真を撮影しており、現在の市場価値は既にリサーチ済みです。
合計の買取金額、お値段をおつけ出来ない本の処分も受け賜わる旨、ご説明を差し上げたところ、お客様にはとてもお喜び頂けました。
各所でお聞きする話なのですが、本が大量にありますと引っ越し業者様から、ご依頼を断られてしまうというケースもあるそうで、この度のお客様も不要本の処分にとてもお困りになられていたそうです。
どちらの古書店も敬遠される百科事典、文学全集、端本など、愛用のダンボール箱で15箱分片付けて参りました。
こちらのお客様はそれを補うほどの良書も多数お持ちでしたので、買取も出来て、なおかつ片付ける事も出来ましたので良かったです。
江戸時代に関する研究書、個人全集、講談社学術文庫、岩波文庫(新版)、東洋文庫、平凡社ライブラリー等を評価致しました。(若干数ではございますが、クラシックCD、洋画DVD等も買取致しました)
ご依頼主様、この度は河島書房をご用命頂き、誠にありがとうございます。
またご縁がございました際には宜しくお願い申し上げます。
2018年8月15日(水曜日)
日付が前後致しますが、記していない買取実績がございました。
8月11日(土曜日)は朝一番からご予約頂いており、お亡くなりになられたおばあ様が大切にされていた蔵書の買い取りに伺いました。
お客様にはお心遣い頂き、マンションの来客用駐車場までご案内頂き、感謝申し上げます。
ありがとうございました。
室内は片付けの真っ最中といった塩梅で、不燃ごみの袋、燃えるゴミ袋が至る所におかれてありました。
お売り頂く書籍は全て紐で縛り上げてあり、お値段がおつけ出来る書籍と買取が出来ない本が混在しています。
お客様からは値段がつけられない本も全てまとめて片づけてほしいとご希望頂きましたので、下記の本を評価し、綺麗に引き上げて参りました。
ステンドグラスに関する書籍、音楽に関する書籍(楽譜他)、クラシックCD等。
合計の買い取り金額を申し上げたところ、「こちらが処分する料金をお支払いしないといけないと思ってました」と目を丸くされておられます。
記名、書き込み、破れ、色褪せがございましたが、喜んで頂けますと、頑張ってお値段をおつけした甲斐がございます。
こちらを街の大型古書店に持ち込まれていたら、「見栄えが悪い」と、まず処分対象となり、買取はしてもらえなかったと思います。
一つのジャンルで熱心に収集されてみえるお客様は、本の売却、処分の際は是非古書組合加盟店までご相談下さい。
日々貴重な本が廃棄されてしまっています。
無論、私どもも全ての本の買い取りをお約束する事は出来ませんが、世の中にあまり流通していない本、珍しい本を正当に評価致します。
河島書房では出張費用無料にてお客様のお宅まで様々な本、紙類の査定にお伺い致します。
古文書、和本、戦前の絵葉書、各種資料~近年に刊行された書籍まで、まずはお気軽にお電話にてご相談下さい。
内容をお聞きし、買取する事が難しい本と判断させて頂きました場合は出張をお断りすることもございますが、なにとぞご了承頂けますよう宜しくお願い申し上げます。
ご依頼主様、この度は河島書房をご用命頂き、誠にありがとうございます。
またご縁がございました際には宜しくお願い申し上げます。
2018年8月14日(火曜日)
8月13日(月曜日)は愛知県豊田市にお住まいのお客様から出張買取をご依頼頂きました。
お売り頂く書籍は個人全集という事で、「全巻揃っていますでしょうか?」とおそるおそるお尋ねしたところ、全て揃っているとお聞きし一安心です。
お値段をおつけ出来る書籍が相当数ある事が確認出来ましたので、お客様がご希望とされるご訪問日時を確認しましたところ、本日でも構わない旨、おっしゃって頂けました。
(河島書房では、他のお客様のご予約が無い場合は、即日の出張もお受付しております。ご遠慮なくお問い合わせ下さい)
書棚には思想哲学~人文学~宗教書他、様々な全集が並んでおり、壮観です。
全て全巻揃っており、月報も付属されておりました。
書名毎に現在の中古相場を照らし合わせて、お値段をおつけして参ります。
合計の買取金額を申し上げたところ、とてもお喜び頂けました。
全集の他にもDVD、音楽CDもお持ちで、こちらもあわせて買取致しました。
DVD、CDにつきましては、また日を改めて記してまいります。
河島書房では出張費用無料にてお客様のお宅まで様々な品を拝見しに参ります。
運び出しも含め、全て弊店にて行いますので、お客様には別室で冷房を効かせ、おくつろぎ頂ければ幸いです。
豊田市のお客様、この度は河島書房をご利用頂き、誠にありがとうございます。
作業途中に冷たいお茶を差し入れて頂く等、お心遣いにも感謝致します。
またご縁がございましたら、宜しくお願い申し上げます。
2018年8月1日(水曜日)
7月30日(月曜日)は愛知県豊田市にて出張買取を受け賜りました。
ご依頼主様に感謝申し上げます。
お問い合わせは月曜日当日に頂戴しました。
お売り頂く内容をお聞きしたところ、八幡書店から刊行された書籍、オカルト関係等、詳しくお教え頂け、誠にありがとうございます。
ご希望とされる日時は早ければ早いほどありがたいとの事で、ちょうど、予約も頂いていなかったことから、すぐに伺わせて頂きました。
お客様にご挨拶を差し上げたところ、お売り頂く書籍は全て玄関先にまとめておいて頂いてあり、助かります。
いきなり珍しいタイトルが眼に入り、驚きました。
無明庵 鈴木方山氏の著作が6冊もございます。
高藤聡一郎氏の著作もまとまってあり、お時間を頂き、現在の中古相場に照らし合わせて、一冊、一冊買取金額をメモに書き入れてまいりました。
まだまだオカルト関係書籍を沢山お持ちとの事で、今回お売り頂いたのは、ほんの一部とお聞きし、思わず感歎の声を上げてしまいます。
奮発した買取金額をご提示したところ、お客様にはご満足頂けた御様子です。
ご依頼主様、この度は河島書房をご用命頂き、誠にありがとうございます。
またオカルト関係書籍をご売却される際は是非お声をおかけ下さい。
2018年7月29日(日曜日)
先日、写真にございます「南伝大蔵経」全65巻(70冊)、原始仏典がまとめて入荷致しました。
引き続き河島書房ではパーリ仏典シリーズの買い取りを強化して参ります。
是非お売り下さい。
大蔵出版から全65巻、70冊が刊行されました。
函に若干の水シミがございましたが、大揃いですので、高く、高く評価致しました。
中村元監修の下に春秋社から刊行された「原始仏典」は全7巻揃いで入荷しましたがⅡは第1巻が欠けており、他の巻も水濡れがございました。
ですが高価で、あまり流通していない書籍ですので、頑張ってお値段をおつけ致しました。
片山一良(かたやまいちろう)、パーリ仏教の研究者であり、曹洞宗の住職でもあられます。
大蔵出版から刊行されたパーリ仏典/中部経典 全6巻 長部経典 全6巻と揃っておりましたが、第3期「相応部経典」は全10巻中5巻~10巻までが欠けておりました。
写真にございますような宗教書ですと揃っていなくても、頑張ってお値段をおつけ致します。
引き続き河島書房では大揃いから端本まで宗教書の買い取りに力を入れてまいります。
ご処分、ご売却をご検討の際は是非お声をおかけ下さい。
学術書・各種専門書・宗教書等の買い取りは河島書房までご用命頂きますよう、宜しくお願い申し上げます。
2018年7月21日(土曜日)
7月20日二件目の出張買取は名古屋市千種区にて受け賜りました。
この度は、お引越しをされるそうで、学業の為にお読みになられていた専門書の査定をご所望されておみえです。
先に記しました尾張旭市での買取後となりますので、お約束は15時~16時と致しました。
「終了次第、ご連絡差し上げます」とあらかじめ申し上げており、14時半にお電話を差し上げたところ、「どうぞ、どうぞお待ちしておりました」と早めの到着をお喜び頂いている御様子です。
マンション前に車を駐車し、台車で愛用のダンボール箱を運びましたが、こちらの三階建ての建物はエレベーターが完備されておらず、無用の長物となりました。
普段からウォーキングをしておりますので、階段での運び出しもお手のものです。
すいすいと上がりました。
お客様には笑顔でお出迎え頂き、感謝にたえません。
お売り頂く書籍は全てリビング内にまとめられてありました。
書き込み、ライン引きがある書籍はあらかじめ分けて置かれてあり、助かります。
一冊、一冊、現在の中古相場に照らし合わせて買取金額をメモに書き入れて参りました。
合計の買取金額を申し上げたところ、ご快諾頂きましたので、早速箱詰めをし、運び出しを開始致します。
お客様には、運び出しもお手伝い頂き、恐縮することしきりです。
一冊、一冊ネット販売を通じて、次に必要とされるお客様まで繋げて参ります。
この度は河島書房をご用命頂き、ありがとうございました。