荒木経惟写真集を中心に出張買取(名古屋市天白区)
2025年3月17日(月曜日) 温かくなり、年度末は古書店にとっても繁忙期となります。 先日は名古屋市天白区にお住いのお客様..
2025年9月3日(水曜日)。
先日は名古屋市天白区にお住いのお客様からご依頼頂きました。
お亡くなりになられたお母さまの蔵書が本棚3本ほどおありとの事で、内容、全体のおおよその冊数をお聞きしました。
ご本人がお読みになられていた本ではありませんので、正直わからない部分もございましたが、お近くの名古屋市内です。
お客様がご希望とされる訪問日時をお約束した次第です。
当日は弊店の貨物車の駐車スペースにご配慮頂き、ありがとうございます。
マンションの駐車場ナンバーをお知らせ頂きましたので、こちらに駐車後、お伺い致しました。
呼び鈴を鳴らしたところ、扉を開けられてお客様から笑顔で招かれました。
まずは玄関脇に置かれた書棚、そして奥の客間の壁面に据付けられた2本の書棚です。
床にも二山積み上げられており、順に拝見させて頂きました。
ゆっくり見ていったところ「デュラスの領土」がございます。
他の鈴木清作品が無いか、くまなく探しましたが、残念ながらこちらの一冊のみでした。
しかし、これでお客様にある程度の買取金額をお支払い出来る目処が立ちましたので胸を撫でおろした瞬間でもございます。
生前、氏が撮り下ろされた写真集は9冊しかありませんので、1冊だけでもありがたいです。
直筆の案内文もありましたので、買取金額は1万円をメモに書き入れました。
その他の書籍で1万円、合計金額2万円で、特に鈴木清を評価した事をお客様にお伝えしたところ、お喜び頂けました。
各古書店で困っている、流通数がとても多く、在庫過多になっている書籍も半分ほどございました。
お客様からは買取が出来ない本も片付けてほしい旨ご希望されておいでです。
ある程度、まとまった買取金額がご提示出来ましたので、気持ちよくお引き受けし、全て綺麗に無くしていきました。
マンション内のスロープを使うと、移動距離が長い為、1階分階段を利用して運び出し、なかなか骨が折れる作業でしたが、二名で行った為、短時間で終える事が出来ました。
天白区のお客様、この度は故人の愛蔵書をお売り頂き、誠にありがとうございます。
またご縁がございました際には宜しくお願い申し上げます。
鈴木清「デュラスの領土」
鈴木清。個展案内、ポストカード
鈴木清、案内状
タルコフスキーほか
図録他
パウル・クレーほか図録
新井幸人、串田孫一ほか
山口薫ほか
池田満寿夫ほか
コンスタンティン・ブランクーシほか
藤森武ほか
デイヴィッド・ホックニーほか
本棚を直接見ながらお電話頂くか、具体的な本のタイトルをメモに控えてからお電話かメールフォームよりお問合せ頂くとスムーズです。
出張買取できそうな内容でしたら、出張査定に伺いますので、お客様のご都合の良い日時をお知らせください。
査定のお時間は本100冊につきおよそ10分~15分ぐらいかかります。また、ご本人確認書類(運転免許書・健康保険証・パスポート・学生証など)をご用意ください。※18歳未満の方は保護者の同意が必要です。
買取査定金額にご納得して頂けましたら、その場で代金をお支払します。買取金額が高額な場合は後日振込となります。